

僕の考えた最強のダイソーミリウォッチw
一部の人に人気のダイソーミリウォッチを極限まで改造。
まずムーブメントをミヨタ最高峰のハイビートプレミアムモデルcal.9039に換装し自動巻化。
裏蓋をくり抜きサファイアグラスをはめ込みシースルーバック化。
針もシチズン製のアローハンドに変更。
風防もオリジナルの背の高いボックス風防から緩やかなドーム風防へ。
ラグも固定式からバネ棒式に改造。
ストラップもベトナム戦争時に一部のアメリカ兵がタイやベトナムのアフターマーケットで仕入れたカフウォッチバンドを再現したものをフルスクラッチで作成。
なんちゃってベトナム仕様に。
これ以上いじりようがないぐらいまでフルカスタムしました。
コメント
いやいやいやいや、、
これはすごすぎますね。
とうてい高級時計にはでない味があります。
フォローさせていただきます!
これはまさに変態カスタム!
いい意味でですよ\(^o^)/
@伊藤1220
こいつを作るのにいくつか9039やパーツを無駄にしているので原価を考えても凄いコストかかってますw
多分普通に製品化したら10万超えると思いますw
あえて550円の時計を素体とすることがロマンなんですw
@ねずみ
自分でも変態だと思いますw
ミリウォッチをここまでカスタムする人は価格を考えてもいないと思いますよw
ダイソーの時計には見えません(笑)
ぜひ販売すべきです!
才能ですよね。
しかも9039に換装とは(笑)
@bonbon
おそらくベトナムレプリカで一番高性能でしょうねw
趣味だから出来たモデルですw
商売優先で作ったら偉いことになりますよw
@ゲームグラフィックTV
無駄にしてないですよ!ロマンですw
ありがとうございます。
@伊藤1220
腕時計はやはりロマンですよねぇw