
カシオAE-1200フルメタルカスタム
世界中に愛好家がいるカシオの傑作デジタル腕時計AE-1200ワールドタイム。
海外ではカシオロイヤルの愛称で知られている。
MOD(改造)されることでも有名で特に中のパネル周りのドレスアップが有名なほか社外製で金属ケースが販売されておりフルメタル化もメジャーなMODである。
まあフルメタルと言っても中のパネルはプラスティックなんだけどw
しかし最近中のパネルまで金属化パーツとして(ステンレス削り出し)売られ始めたw
流石にこの金属パネルを使い人はまだそれほどいないようだが自分はケースとパネルを購入
真のフルメタルカスタム化してみた。
ケースはおろかパネルまで交換することになるのでオリジナル部分は中のモジュールとメタルブレスのみと言うもうめちゃくちゃな状態w
色はシルバーを選び金属感を強調してみた。
ちなみにこのダイヤル内の社外製パネルだがメーカーロゴ無しとロゴ有りの2種類存在
メーカーロゴ付きは色々まずいだろうと思うがオリジナルAE-1200を忠実に金属化した感じを出すためにいつ発売中止になるかわからないロゴ付きを購入。
さらにGショックでは定番のカスタムパーツであるプロテクターもなぜか存在するAE-1200専用のものを購入。
カスタムパーツ全部揃えるとオリジナルのAE-1200が2本は買える巨額(?)を投じてフルメタル化に成功。
もう見た目から重厚さが増し実際の重量も機械式腕時計か?と言う位に増加。
めちゃくちゃカッコ良いカスタムになった。
4〜5千円で買える時計もひと手間加えると高級時計に負けない愛着が湧くもんですw
コメント
いやこれ、ただのAE-1200じゃない“真のカシオロイヤル”降臨ですね✨
ここまでフルメタル化した人、そうそういないと思いますw
ロゴ付きパネル&プロテクター装備ってセンスも情熱もガチすぎて尊敬します
@ピン9
重厚感がたまらなく好きなんですよ^_^
やはり自分仕様は愛着が湧きますね^_^