

昔、神戸でよく食べたカツオムとは?
35年前ぐらいになるかと思いますが、当時サンテレビさんのCM枠を売る仕事で神戸での飛び込み営業をしておりました。どこへ行っても、けんもほろろに断られ身も心も疲れ果ててしまった時、唯一の楽しみがグリル金プラの「カツオムライス大❗️」でした。先先代?の料理長が作る絶品のカツオムが、身も心も癒してくれました。昔は、フラワーロードの裏手にあったかと思いますが、お金がない中、週に2回ほど決まって比較的空いている15時過ぎに食べに行っていると、そのうち当時の料理長が「カツオム大❓」と聞いてくれてとっても嬉しかったです☺️震災の後、店が移転して今は、三ノ宮センター街地下1階にあって、久しぶりに食べさせてもらうと昔の感じのまま、とっても美味しく頂きました、昔の思い出がよみがえり完食するとなんだか「よっしゃーもう少し頑張るぞー💪」となんだか訳のわからない勇気が湧いてきました‼️笑笑
本日のお供は勇気の印、ロレックスヨットマスターでした。
コメント
深夜にとてもお腹の空く投稿ですが、いいお話しですね。
ヨットマスターも頑張る力になる素敵な時計ですね